ダイソーのエギ

いらっしゃいませ!

こんにちは^_^

夏らしい気候になってきましたね。
空にはこんな雲が。
先日、タコ釣りの上手な方とお話する機会がありました。

過去にタコは、たまたま釣れちゃったっていうのが、3回ほど。

狙って釣ってないので、やったー!というよりかは、ラッキーって感じでした。

以前、そのタコを使って、たこ焼きを作って食べたんですが、タコが『めちゃ旨』だったんです。



そんな経験をすれば、狙って釣りたくなりますね。

ところが、釣り具屋さんで買ったルアーはそこそこのお値段。

10回くらいキャストして、根掛かりロスト💦

そんな時、良い情報を聞かせていただきました❗️


ジャジャーン‼️


そうです。

ダイソーのエギです!

ダイソーのエギを使ったカスタム方法を教えて貰いました。。

缶スプレーもあるのは真っ白にするから。

ん?


白?


赤じゃないの?


その方は、日本海側で釣りをしていて、立ち寄った釣り具屋に真っ白なタコ釣りルアーがあるのに疑問を持ったそうです。

店員さんには、日本海側では白が主流だと言われ…。

確かに、その時は釣れたそうです。

ここから❗️


では、浜名湖では?

赤と白を試したところ…。

白の方釣れるじゃん❗️


次回は、実際にカスタムしてみます。

詳細はその時に。

色だけではなく、ちょっとした簡単なひと手間が。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊



0コメント

  • 1000 / 1000